![]() |
![]() |
|
![]() www.ametsuchi.info “やわらかい土が焼きしまり、使えるものに変化する” “自分が使いたい器を自分で作りたい” そこから私のものづくりははじまりました。 土をかたちづくり焼くという行為、その工程と結果をたのしみ、 気になるもの事をかき混ぜることで作品がうまれます。 2000年頃から「AMETSUCHIシリーズ」などの日常使いの器を中心に制作。 展示空間などに応じてさらにテーマを設定し、そこからストーリーを 展開するような構成で、器やオブジェなどの作品を発表し販売しています。 AMETSUCHI=アメツチ=天地 山並みの線刻で「そら」と「つち」を表現した器のシリーズ。 天地の恵みを食卓に。 芦田尚美 1975 京都にうまれる 2000 京都市立芸術大学美術研究科工芸専攻陶磁器修了 現在 京都松ヶ崎にて制作
|
特定商取引法に基づく表記(返品など) お支払い方法について 配送方法・送料について プライバシーポリシー メルマガ登録・解除 お問い合わせ | |
(c) witte. 2011-2023 |
|
![]() ![]() |